木工作教室の選び方 夏休みに子どもに体験させてよかったと好評

木工作の教室に通いたい!選ぶポイントやスタジオパパパの魅力をご紹介

木工作の教室は、大型の作品作りや木工初心者の方がノウハウを学べるため、人気の習い事です。

コロナウイルスの感染拡大に際して、仕事がオンラインになったり、家の中での趣味を探し始めた方も少なくないでしょう。

そんな中、おうちでDIYを嗜むようになり、木工作に興味を持ち始めた方もたくさんいると聞きます。

SNS上で「大人の工作」がブームになっているのも、その表れかもしれません。

木工作は素材さえ揃えば、手軽に始められる趣味として人気です。

しかし、木を加工する際には大きな音が出ますし、大きな作品・実際に生活で使用する家具や道具を作る際には、専門的なノウハウが必要だったりします

そこで今回は木工作教室の選び方、木工作ができる教室としてスタジオパパパをご紹介します!

木工作教室の選び方とは?

木工作教室の選び方を最初にご紹介しましょう。

手軽なミニチュアサイズの工作からDIYまで、木工作を楽しむ教室は全国に多々あります。

ただ、工房がワークショップ的に開いているところから木材店に併設している作業所まで、規模も内容も様々です。

そこで、様々な観点から情報を集める必要があります。

木工作教室の設備について確認しよう!

まず、教室内で使える設備や、工具の種類を把握する必要があります。

また、自分が作りたい作品の大きさが教室の規模に見合わなければ、当初の予定を変更しなければいけなくなったりするかもしれません。

木材店と併設されている教室ですと、木を裁断する電動ノコギリや、電動ヤスリのベルトサンダーと言った機器が充実しているところが多いです。

また、主に工房で開かれている手工芸系の教室だと大きい規模の作品を作ることが難しい場合があります。

ですが、細かい作業に必要な彫刻刀、卓上ボール盤などの設備が充実している印象があります。

木工作教室の指導の有無、先生の人数を確認しよう!

また、教室の先生はどのような方々かも確認するとよいでしょう。

工房で開かれている教室ではプロの職人が先生をしていることが多いため、先生のノウハウで専門的な工法を学ぶことができます。

ホームセンターに併設された教室の場合、先生というより場所を管理するスタッフが常駐している可能性がありますので、木の裁断や道具の使い方以外、具体的な指導を受けられない可能性もあります。

木工作の教室ならスタジオパパパ!その内容をご紹介

木工作ができる教室として、アートスクール・スタジオパパパをご紹介します。

スタジオパパパは、カリキュラムの存在しないアートスクールです。

子どもから大人まで、教室にある設備やそれぞれが持ち寄った材料を使いながら、自分がやりたいことを、好きなだけ実践できるのが大きな特徴です。

教室の規模は?木工作に使える道具など

スタジオパパパの教室の規模は広めであり、ミニチュア系の作品から大きい作品まで制作できます!

教室にある椅子や机は、その多くが作業に合わせて場所を移動できますので、他の人とスペースを相談しながら、自由に空間を使用していただけます。

自分で木工道具を持っていないという場合でも大丈夫!スタジオに備え付けの工具がありますので、自由にご使用いただけます

教室内に準備がある道具は、以下の通りです。

・カナヅチ
・ノコギリ/糸ノコギリ
インパクトドライバー
・グルーガン
・ノミ
・小刀
・はんだごて

なぜアートスクールで木工作?

木工作ができる環境を用意している主な理由としては、「一人ひとりの表現したいものを、好きなだけ取り組んでもらいたいから」ということがあります。

生徒さんのやってみたいことが多岐に渡る場合、とにかく様々な道具や素材に触れ、その中で自分の本当にやりたいことを見つけてもらいたいと考えているからです。

「一人ひとりが好きなことを精一杯取り組んでいただく中で、それぞれの自主性を育くむことを目標にしている」
「多分野の”アート”に触れてもらい、新しい視野を獲得してもらいたい」

生徒さんの年齢や趣向に合わせて様々な切り口で紹介しているところではありますが、より自由度が高い中で作業し、作品についてたくさん思考することを楽しんでほしい、というのは全ての生徒さんに向けた願いです。

また、木工作で使用できる木材は、主に町工場や木材店から廃材として出たものを提供していただいています。

手のひらサイズの木片から1m以上に渡る板材まで、大小様々な形のものがありますので、まず教室にある材に触れてから作るものを考えるのも楽しいかもしれません。

絵画教室(小学生向け)を東京でお探しの方はこちらの記事もあわせてご覧ください。

スタッフは芸大生や美大生!

スタジオパパパの主なスタッフは、芸大生(現役、卒業生)や美大卒の人たちです。

「主に絵を学んできた人たちから、木工作について教えてもらうことはできるの?」と思う人がいるかもしれませんが、教室にある工具はすべてのスタッフが研修で使い方を学んでおり、生徒さんが困った時にはしっかりサポートできる環境があります。

また、スタッフはそれぞれが自身の表現を実現させるために、

・どんな素材を使うか?

・どのような方法で創造するか?

と思考を重ねてきた人たちばかりですから、生徒の方々がやりたいことに対して、様々な提案をすることができます。

スタジオパパパは都内に3箇所!お近くの教室にお問い合わせください

次に、スタジオパパパの所在地について紹介します。

主に都内3箇所に教室を構えており、現在は大泉学園、富士見台、要町の3教室がございます。

東京都以外ですと埼玉県からのアクセスも良好な場合がございますので、興味を持たれた方はぜひお近くの教室へお越しください!

木工作ができる教室ならスタジオパパパ!体験授業もお受けしています

木工作の教室を選ぶポイントや、木工作品を作れる当スクール『スタジオパパパ』についてご紹介しました。

スタジオパパパはカリキュラムの存在しない自由なアートスクールであり、幅広く様々なことに挑戦してもらいたいため、木工作の作業ができる環境も用意がございます。

木工作ができる教室をお探しの方は、ぜひ以下のURLからお気軽にお問い合わせください!

Blog TOP